アンサーバックモデルの最上位モデル
異常の発生を通報音とバイブレーターでお知らせします。重大な危険(警報)は、リモコン操作があるまで4秒おきの着信履歴でお知らせします。
Grgo-ZVTⅡ
トリプルセンサ/傾斜センサ/1WAYリモコン付属モデル
視認性の高い「フルカラーEL(自発光)パネル」搭載モデル。
メニュー表示形式で高機能をカンタン操作。2アクションのダイレクト操作で素早い操作が可能です。また、リレーアタック、CANインベーダー、最新盗難手口のキーエミュレーター(通称ゲームボーイ)にも対応可能。セキュリティ力をさらに高めています。
取付工賃込 214,500円【税込】〜
新機能 スマートクロス
Grgo-ZVII/ZVTIIの新機能「スマートクロス」。車両純正のスマートキーでドアを開錠した際、自動で本機のセキュリティ解除を行います。ドア開錠の際にGrgo本機とGrgoのアンサーバックリモコンが電波を交信しないとセキュリティが解除されないシステムを新たに採用。車両純正スマートキーの電波を悪用する「リレーアタック」や、車両システムをハッキングする「CANインベーダー」、また最新盗難手口の「キーエミュレーター」通称ゲームボーイの場合でも、ドア開錠時にアンサーバックリモコンの応答がないため、本機のセキュリティは解除されず不審者に対し警報・威嚇を発報。同時にアンサーバックリモコンへ通知を行います。 |
- 作動には別売りオプション純正キーレスアダプタ(J-764U)が必要です。
- スマートクロス機能はGrgoアンサーバックリモコン(J-216R)で作動します。
- Grgo-1VsIIは非対応。
- Grgo-5VfIIは別売りオプションのアンサーバックリモコン(J-216R)が別途必要です。
- Grgoアンサーバックリモコンが手元にない場合はドアを開錠し、発報前にユーザーが予め設定しておいた任意の操作によってセキュリティの解除が可能です。
■スマートクロス
1.ドア開錠時に本機から電波Aを発信 | 2.リモコンが電波Aを受信すると微弱な電波Bを本機へ返信 | 3.本機がリモコンの電波Bを受信するとセキュリティが解除され発報しません |
■不正にドアを開錠した場合
1.ドア開錠時に本機から電波Aを発信 | 2.Grgoリモコンの応答がないため、本機のセキュリティを継続 | 3.警報・威嚇を発報。同時にGrgoリモコンへ通知を行う |
Grgo-ZVTⅡ主要機能
ドアセンサ | トランクセンサ | イモビライザ |
ショックセンサ | トリプルセンサ | 傾斜センサ |
アンサーバックリモコン | 1WAYリモコン | 暗証番号式バレースイッチ |
青色ステータスインジケータ | ハイパワーサイレン | ハザードフラッシュ機能 |
Grgo-ZVTⅡ対応オプション
マイクロ波センサ | ボンネットセンサ | バックアップサイレン |
IRセンサ | スタータユニット | 純正キーレスアダプタ(MCアダプタⅣ) |
ドライブレコーダー録画機能 |
おすすめプラン 取付工賃込 324,500円【税込】 | Grgo-ZVTⅡ | 【オプション】 バックアップサイレン+ ボンネットセンサ+キーレスファントム2 |
シンプルプラン 取付工賃込 225,500円【税込】 | Grgo-ZVTⅡ | 【オプション】 ボンネットセンサ |